修理速報
iPhone12の発売が決まりましたね!予約も始まってきましたね!この機会にiPhone12に機種変更するというかたもいらっしゃるかとは思いますがiPhoneはとても優秀なスマートフォンです!購入してから何年も愛用しているという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。iPhoneは精密機器です!大事に使えば数年は全然使えるのですがどうしても使用劣化、経年劣化してしまいます…。iPhoneが経年劣化してしまうと一番分かりやすい症状としてはバッテリーです!長年iPhoneを使っているとバッテリーの減りがどうしても早くなってしまいます。一日でバッテリーが減るパーセントが早くなってしまったり、突然電源がシャットダウンしてしまったりしてしまいます。一日に何度も充電しないといけなくなってしまったり外出時はモバイルバッテリーが手放せなくなってしまいます…。ですがiPhoneのバッテリーが劣化してしまうとこんな症状が出てしまう事がございます…。
iPhoneX気が付いたら画面が浮いている⁉
こちらのiPhoneXをご覧ください!
iPhoneXの本体を横から見た時に本体のフレームから画面が浮いてしまっているのがお分かりいただけるかと思います。画面が浮いてしまって本体と隙間が出来てしまっております…!
普段iPhoneをケースに入れていて何となくケースから取り外した時に画面が浮いてしまっているのに気が付いたそうです…普段手帳型などのケースに入れていると画面の浮きに気が付くのが遅れてしまうようですね…
ではこの画面の浮き何が原因なのでしょうか?
iPhone画面の浮きはバッテリーが原因!
この画面浮きの原因はなんとバッテリーの仕業なんです!
先ほどのiPhoneXの内部をご覧ください。
ぷっくり浮いてしまっているのがバッテリーです。
iPhoneに使用されているバッテリーはリチウムイオン電池というバッテリーです!バッテリーが劣化してしまうとバッテリー内部で酸化してしまいその際ガスを発生させてしまうのです。このガスがバッテリーが膨らんでしまう原因です!
バッテリーが膨張したら交換しましょう!
iPhoneのバッテリーが膨張してしまうとそのまま使っていても改善されません!ですのでバッテリーの交換しましょう。今回、こちらのiPhoneⅩのバッテリー交換修理をさせて頂きました!
当店はこのような修理をさせて頂いております!
年中無休で営業しておりますのでいつでもお気軽にご相談お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル西宮北口店の詳細・アクセス
〒 663-8035
西宮市北口町1-2 ACTA西宮 東館1階 外部店舗101号室
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 0798-81-5235
E-mail info@iphonerepair-nishikita.com
オンライン予約 スマホスピタル西宮北口店 WEB予約 >>