修理速報
充電がまだまだある状態で勝手に電源が切れて、充電ケーブルを挿すとすぐに立ち上がったと思ったらまだまだ充電ある
右上の表記の%から、なにかアプリなどを立ち上げる時に、ガクッと%が下がる
こういった症状はバッテリーの劣化に見られる症状になります。
バッテリーを交換することで、こういった症状は緩和されます。
もちろん、バッテリーは新しいものを付けさせて頂くのですが、
やはりご購入当初の端末の状態とは違うために、ご購入当初ほどのバッテリーの持ち具合に戻るわけではありませんので、ご注意くださいませ!!
バッテリー交換前
このように最大容量が50%まで減ってしまってます。
こちらの最大容量はiPhoneの『設定』→『バッテリー』→『バッテリーの状態(ベータ)』
からご確認いただけます!!
こちらの最大容量が80%前後が交換時期になっております。
また端末を使って2~3年が交換時期と言われております。
バッテリー交換後
新しいバッテリーに交換させて頂きまして、ご覧いただける通り
最大容量が100%になっております!!
バッテリーを交換して一日でもながく端末が使えるようにしましょう!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル西宮北口店の詳細・アクセス
〒 663-8035
西宮市北口町1-2 ACTA西宮 東館1階 外部店舗101号室
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 0798-81-5235
E-mail info@iphonerepair-nishikita.com
オンライン予約 スマホスピタル西宮北口店 WEB予約 >>