iPhone 7
「iPhone7」について
2016年の9月16日に発売されたiPhone7!
スマホスピタル西宮北口店ではiPhone7の割れてしまった画面の交換やバッテリーの劣化によるバッテリー交換水没してしまった場合の水没復旧などその他のパーツ交換を行っております。
iPhone7が故障してしまった際にはぜひスマホスピタル西宮北口店までお越しください!!

ホームボタンが感圧式に変化!!
iPhone7はこれまでのiPhoneのホームボタンから変化しました!
これまでのiPhoneであればホームボタンを押せばカチカチと押し心地があり物理的に使えるホームボタンでした。
しかしiPhone7からはこれまでの物理的なホームボタンではなくなり「感圧式」のホームボタンへと進化しました。
これまでのような押し心地はなくホームボタンを押してもカチカチならず圧力を感じてホームボタンが反応するようになったんです。
初めてiPhone7のホームボタンをお使いになる方は慣れるまでは戸惑うかもしれませんがお使いになっていれば慣れてくると思います!
これまでのiiPhone7はこれまでのiPhoneからバージョンアップした機種なんです!!
iPhone7から耐水機能が搭載!
これまでのiPhoneは耐水機能は全く備わっていませんでした。
それがこのiphone7からは搭載され水没の可能性が下がりました。
しかし防水ではなく耐水機能であり完全に水没を防ぐわけではありません!
耐水の規格は『IP67等級』です。
この『IP67等級』とは深さ1mまで最長30分間の耐水機能という事です。
ですので1m以上の深さで30分以上浸水してしまうと水没の危険性はかなり上がります。
イヤホンジャックが廃止!
iPhone7からはイヤホンジャックが廃止されました!!
イヤホンジャックが廃止されたならどうやって有線でイヤホンを接続するのかと言いますとドックコネクターの部分に接続して使用します。
しかしイヤホンジャックの先はドックコネクターには接続できませんので変換ケーブルを使いドックコネクターに接続します。
イヤホンジャック廃止のメリットは小型軽量化、防水性の向上、バッテリー持続性の向上、カメラ性能の向上です!
デメリットとしては充電中に有線で音楽が聴けないという事です!
iPhone 7
iPhone修理内容一覧
iPhone修理・スマホ修理速報
-
iPhone8画面交換修理即日で対応しております!
いつも肌身離さず持ち歩いているものって何かありますか?多くの方はiPhoneをはじめスマートフォンのなのではないでしょうか。そんないつも持っているiPhone突然故障してしまったらどうしますか?iPh...続きを読む
[2021.04.19]
カテゴリ: iPhone 8 , ガラス+液晶交換修理 (重度) -
iPhone11画面の一部が黒くなって見えなくなった…!
iPhoneの故障はいつだって突然です!精密機器だということをいついつ忘れてしまって乱暴に扱ってしまったり、大事に使っていてもちょっとした油断で落としてしまった…といった経験皆さんにも一度や二度あるの...続きを読む
[2021.04.16]
カテゴリ: iPhone 11 , ガラス+液晶交換修理 (重度)