iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
iPhone7ではヘッドホン端子廃止、付属するイヤホンはどうなる?
[2016.02.18] スマホスピタル西宮北口
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは!iPhone修理ならスマホスピタル西宮北口店です!
落として画面が割れたり、水没してiPhoneが故障してしまったら是非当店へお越しください!
当店は阪急西宮北口駅からアクセスしやすい位置にあります。
尼崎や伊丹、芦屋からも行きやすいのでぜひご利用ください。
最近はiPhone5se発売の話題もありますが、9月発売予定のiPhone7も目が離せません。
今までのiPhone6では背面のカメラが出っ張っていましたが、iPhone7はその出っ張りがなくなり、
スリムになります。さらにイヤホンジャックが無くなりますので、本体がよりスリムなるという噂です。
ではiPhone7では有線のイヤホンは付属せずに、ワイヤレス接続のイヤホンが付属するのかというと、そうではないようです。
噂ですが、iPhone7ではヘッドホン端子が廃止されるものの、同梱イヤホンはワイヤレス化されず、かわりにLightning接続のイヤホンが同梱される。
らしいです。イヤホンジャックを無くしたら、どうやってイヤホンを接続するかと思ったら、Lightning接続をするとは思いませんでした。
iPhone7以降はワイヤレス接続かと思っていました。
修理屋としては、iPhone7の修理でLightningコネクタの修理が増えそうな感じがします。
イヤホンジャックが無くなるのなら、その空きスペースはどうなるのでしょう?もしかしたらiPhone7ではスピーカーの音質が向上するかもしれませんね。
正直なところ、iPhoneのスピーカーの音質はいまいちなので、iPhone7ではスピーカーの音質向上に期待したいです。
ちなみに水没した時に水が浸入するところは、イヤースピーカーとイヤホン、スピーカーのところから入りやすいです。
でもそこをふさいでしまうと、音が聞こえなくなる・・・ 実に悩ましいですね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル西宮北口店の詳細・アクセス
〒 663-8035
西宮市北口町1-2 ACTA西宮 東館1階 外部店舗101号室
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 0798-81-5235
E-mail info@iphonerepair-nishikita.com
オンライン予約 スマホスピタル西宮北口店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
衝撃吸収フィルムとガラスフィルムの違いって?? -
次の記事>>
iPhoneのバックアップの種類