iPhoneお役立ち情報
アクセサリー情報
【iPhone8】フィルムとの境目から割れてしまうんです・・・
[2019.02.17] スマホスピタル西宮北口
カテゴリー:アクセサリー情報
iPhoneに画面保護フィルム貼っている方も多いかと思います(*^▽^*)
画面保護フィルムにも色んな種類の保護フィルムがありまして
画面を衝撃から守ってくれるものや、ガラスの身代わりになって割れてくれるもの、
他の人から見られないようにする覗き見防止というものなどたくさん種類があります。
画面保護フィルム自体の種類が異なるという他にも、画面に対してどの範囲までフィルムを貼るかというのも変わってきます。
画面の端から端までびっしり貼るというものや少し端が開いているもの
または液晶のところだけ画面保護フィルムがつけれるようなもの。
どのような効力を画面保護フィルムに求めるのか、サイズ感が画面保護する為に重要な部分になります。
iPhoneを同じ条件の下で落としてしまったとしても、画面保護フィルムのサイズによっては
画面が割れてしまうことがあります((+_+))
こちらの写真をご覧ください。
iPhone8の画面交換を承ったのですが、画面の端に隙間が出来ているのがわかりますでしょうか?
端末を破損させるとき、ほとんどの場合は本体の端から真ん中にかけてわれることが多いです。
真ん中だけくり抜かれたように割れる事はほとんどありません( 一一)
こちらの端末も画面と画面保護フィルムの間にわずかな隙間があります。
この隙間から、スクリーンに向かって割れが広がってしまっている状態です。
この隙間を埋めるような画面保護フィルムを貼っていたらもしかすると割れずに済んだかもしれません(ノД`)・゜・。
画面の保護フィルムと同時に皆様はケースを付けていると思いますが
保護フィルムとケースをきちんと合わせたものをご使用いただくと
より画面割れを防げるようになります(*^^)v
例えば、ケースをつけても画面が全面むき出しになっているようなケースだと
落としてしまったときなどに、どうしても画面全体が接触してしまうので
破損しやすく、範囲も広いです( `ー´)ノ
このようなケースをつける場合は、画面をい全体的に覆えるような保護フィルムを貼る事をお勧めします!
対して、画面にのめりこむようにつけれるケースであれば
画面を覆って守ってくれるのでおススメです!
この覆ってくれるタイプのケースには、少し端が空いたような
先ほどの写真についている保護フィルムがオススメです!
というのも・・・
画面を覆ってくれるものに関しては、端までびっちり貼れる保護フィルムだと
ケースに当たってしまって浮いてくる可能性がありますので
少し端が開いているような保護フィルムを貼る事を推奨します!!
ケースや保護フィルムによって画面破損の差が
大きく出てきますので、今一度、ご自身のスマートフォンを
確認して頂けたらと思います!
当店でも、画面保護フィルムやケースの方
多数そろえておりますのでお気軽にご来店下さい!
それではお待ちしております。
スマホスピタル西宮北口店
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル西宮北口店の詳細・アクセス
〒 663-8035
西宮市北口町1-2 ACTA西宮 東館1階 外部店舗101号室
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 0798-81-5235
E-mail info@iphonerepair-nishikita.com
オンライン予約 スマホスピタル西宮北口店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneSE2の新たなコンセプト動画が登場?! -
次の記事>>
スマホスピタル西宮北口店によくくるiPhone修理!