iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneの画面割れは放置しておくと危険です
[2019.01.28] スマホスピタル西宮北口
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
皆さんはお使いのiPhoneの画面を割ってしまった事はありませんか?
iPhoneは比較的画面が割れてしまっても普通にタッチ操作が効いてしまう事が多いんです。
というのも、iPhoneの画面の構造が他のスマートフォンとは違う点があるからなんです。
基本的に他のAndroidスマートフォンなどになってくると、
画面を操作するためのタッチセンサーが、
画面のガラスの裏側を這うような形で搭載されています。
ですので、画面が割れてしまうとタッチセンサーにダメージが入ってしまいそのままタッチ操作が効かなくなってしまう事が多いんです。
しかし、iPhoneに関してはこのタッチセンサーが
画面のガラスの下にある液晶の更に内部に搭載されています。
ですので、他のAndroidスマートフォンに比べて、
タッチセンサーまでダメージが及ぶことが少ない為に、
画面が割れてしまってもタッチ操作が効いてしまう事が多いという訳なんです。
しかし、だからと言って割れたまま使うのは非常に危険なんです。
例えば、画面が割れている状態で使うというのは
人間で言うと骨にヒビが入った状態で生活しているのと同じ。
骨にヒビが入った状態でなんの処置もせずに生活していると、
ある日何てことない小さな段差に躓いただけで骨が完全に骨折してしまうかもしれません。
iPhoneの画面割れもそれと同じ。
ある日何てことない高さから落としてしまった際に
完全にタッチセンサーが死んでしまう可能性があります。
タッチセンサーが死んでしまい、タッチ操作が全く効かなくなってしまったり、
ひどい場合であれば勝手に誤作動してしまうケースもあります。
誤作動してしまうと、iPhoneの画面のロックパスコードを何度もでたらめに押してしまい
iPhoneの内部データが完全に使用できなくなってしまう事があります。
そうなれば、すべて初期化しなければいけなくなってしまう為
内部のデータは完全に消え去ってしまいます。
今やiPhoneにはかなりのデータが入っていると思います。
連絡先やトーク履歴、写真などなど・・・
データが消えてしまうのはかなり痛いですよね。
当店で行うiPhoneの画面修理であれば、
基本的に画面だけを交換する形になりますので
内部のデータはそのままに修理をすることが可能になっております。
ですので、割れても操作できるから・・・では無くて、
操作出来ている内にしっかり修理する事が何よりも大事なんです。
iPhoneの画面交換であれば基本的に即日でのお返しが可能になっておりますので
いつでもお気軽にご世世悪頂ければと思います。
iPhoneの画面交換なら!スマホスピタル西宮北口店へご依頼くださいませ^^