iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneの画面が映らないけど音は鳴る…
[2017.12.27] スマホスピタル西宮北口
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
こんにちは!スマホスピタル西宮北口店です!
iPhone(アイフォーン)シリーズの各種パーツ交換修理を、阪急西宮北口駅よりすぐ近くにて行っております!
お持ちのアイフォンの故障・不具合でお困りの際はお気軽にご相談・ご来店くださいませ☆彡
スマートフォンの修理で、iPhone・Android(アンドロイド)問わず多いのが「画面割れ」。
落としてしまった、ぶつけてしまった、ということでガラスが割れてしまったり、液晶画面の表示がおかしくなってしまったと
お持ち込みされることが一番多いです。
繊細な精密機器ですので、衝撃・熱・水は特に厳禁・・・お家でもお外でも使用する機会は多いかと思いますが
落とさないように気を付けることと、落としてしまってもダメージを最小限にできるようケースや保護フィルムで
事前に本体をカバーしてあげてもらえたらと思います。
さて、iPhoneシリーズはガラスが割れてしまっても、使用できることが比較的多い機種ではありますが、
やはり耐久性にも限度があります。
落としてしまって、通知音や着信音、バイブは鳴るのに、全く画面が映らない・・・( ;∀;)というお持ち込みももちろんあります。
電源が入っていることはわかっても、映っていないと操作の仕様がないのでバックアップを取ったり、電話や連絡を取るということも
難しいかと思います。
しかし、そのままAppleやキャリアで修理の依頼をすると、データは初期化されてしまいます。
バックアップが取れていないと、新しい本体を手に入れることができてもデータはなくなってしまいます(*_*;
そんな時にご利用頂きたいのが、パーツ交換修理を行っている当店スマホスピタル西宮北口店です!
画面が映らない、という原因が液晶画面にあるのであれば、ガラスと液晶画面を交換することで、
綺麗に映ってタッチが効くようになる可能性は十分にあります!
電源がつくのであれば基本的にデータはそのまま残っているので、使っていける可能性も
バックアップを取れる可能性も十分にあります!
データをあきらめてしまう前に、ぜひスマホスピタルへご相談くださいませ!!