iPhoneお役立ち情報
iPhoneのガラス・液晶交換について
iPhoneXの画面が故障したら画面交換修理で元に戻そう!
[2020.10.21] スマホスピタル西宮北口
カテゴリー:iPhoneのガラス・液晶交換について
目次
Appleからは発売されたiPhoneX!
iPhoneXはiPhone初代の発売から10周年の記念モデルとして発売された機種になります!
iPhoneXは従来までのiPhoneとはいくつか仕様が異なり進化を遂げました!!
iPhoneXから変更した仕様
・iPhoneで史上初ホームボタンが廃止
・指紋認証によるTouchIDの代わりに顔認証によるFaceIDの採用
・前面のパネルがOLEDディスプレイに
といったようにこれまでのiPhoneとは一味違う仕様になりiPhoneファンの方にも新鮮だったのではないでしょうか!
コチラはiPhone8からではありますが背面がガラスパネルになりワイヤレス充電にも対応して手軽に充電を行う事もできます。
10周年記念モデルでもあり先ほど申し上げたように様々な進化を遂げたので発売と同時に購入されてお使いになっている方も多いんじゃないかと思います。
しかしiPhoneXの発売日は2017年となっていましてもう発売から約3年が経とうとしています。
3年お使いになっていれば1度や2度は地面に落下させてしまったりしてしまったことが誰しもあるんじゃないかと思います。
iPhoneXのみならずiPhoneすべてに言えることではあるんですがiPhoneの画面のガラスは割ともろくて衝撃にはとても弱いので少しの衝撃により割れてしまったり液晶不良などを起こしてしまう可能性が高いんです。
スマホスピタル西宮北口店へご依頼いただくiPhoneの修理で1,2を争うほど多いご依頼は画面修理なんです。
iPhoneXの画面修理の理由としては2パターンになります。
・画面のガラス破損による画面修理
先ほど申したようにiPhoneXの画面のガラスは非常にもろくヒビが入ってしまったりバキバキに割れてしまうことがかなり多いです!
やはり画面のガラスが割れてしまっている状態では操作する時にガラスの破片で指をケガしてしまうこともありますしバキバキに割れてしまっていれば画面がかなり見ずらくなってしまいます。
・液晶が破損してしまっている
iPhoneXの全面パネルは有機ELディスプレイに変更されたとお話しましたがこの有機ELディスプレイも衝撃にとても弱く衝撃ですぐに故障してしまったりします。
iPhoneXの有機ELディスプレイの破損でよくみられる症状としてまず1つは画面に緑色の線が出てくるという事です。
この緑色の線の症状よりひどくなると画面全体が緑色になってしまって画面が全く見れず操作することもできなくなってしまうこともあります。
ずっと緑色ではなく緑色にずっと点滅してしまっている場合もございます。
更にひどくなってしまうと画面が映りすらせず真っ暗な画面になってしまう事もあります。
表示はされているがタッチ操作が全くできず使えないといったこともあります。
ガラスが割れてしまっているだけや緑色の線が入っているだけであれば操作はまだできますのでデータのバックアップはその状態でも取ることが出来るんですがタッチが効かなくなってしまっていたり画面全体が緑色になってしまっている場合や真っ暗で表示がされていない場合はデータのバックアップを取ることが出来ません。
なのでその状態になってしまっている場合にでデータのバックアップを全く取っていなかったという方は機種変更をして新しい端末に買い替えたとしてもデータのバックアップがないのでデータが何もない状態での使用になってしまうんです。
そうなると大事な連絡先や写真などがなくなってしまうのでほとんどの方はお困りになるかと思います。
データのバックアップを取るには画面が表示され操作ができる状態に戻らなければいけません。
そのためには故障してしまっている画面を交換して画面修理しないといけません。
画面が真っ暗で映らなくなってしまっていたりタッチが効かなくなってしまっている原因が画面の故障であれば画面をあたらしい画面に交換すれば画面表示されタッチも効きデータのバックアップが取れるようになります!
しかしそこで問題なのは画面が映っていなかったりタッチが効かない原因が画面の故障ではなく内部の基盤の損傷によるものであれば画面修理で交換をしても直らないんです。
基盤の損傷が原因でどうしてもデータのバックアップが取りたいとなった場合には基盤修理を行い基盤が復旧すればデータは取ることが可能になる可能性もございます!
しかしこの基盤修理は必ず成功する修理ではないことと復旧した場合であって一時的な復旧となりますのでいつまで端末を使用できるかは分からない状態になっているんです。
ですのでもし基盤修理をして復旧した場合にはすぐにデータのバックアップをすることをおすすめします。
バックアップが取れてそのままお使いになるという方は今後いつ端末が使えなくなるか分かりませんのでこまめにバックアップを取りながらお使いになることをおススメします!
西宮ではドン・キホーテ西宮にも店舗がありますのでお近くの方はそちらもご利用ください!
スマホスピタルドン・キホーテ西宮店のグーグルマップはコチラ
↓
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル西宮北口店の詳細・アクセス
〒 663-8035
西宮市北口町1-2 ACTA西宮 東館1階 外部店舗101号室
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 0798-81-5235
E-mail info@iphonerepair-nishikita.com
オンライン予約 スマホスピタル西宮北口店 WEB予約 >>