iPhoneお役立ち情報
iPhoneをもっと安全で便利に使える使いからご紹介いたします!
[2021.03.16] スマホスピタル西宮北口
いつも使ってるiPhone、最新の端末はその値段も結構高くなっていて、
使ってる間に画面を割ったり故障してしまったらその修理費用もかなりかかります。
今回はiPhoneの画面を安全に守る方法と写真や動画の管理をもっと
便利にしてくれるアプリをご紹介いたします。
iPhoneの画面をもっと安全に!
iPhoneを安全に使える方法その一、画面にフィルムを貼ることです。
考えてみれば当然なものですが、`数多くの方がフィルム貼りが苦手‘や`
どんなフィルムがいいのか分からない‘`今まで貼らなくても割れてない‘などの
様々な理由でフィルムを貼ってない方が多いです。
でもiPhoneX以降のiPhoneは液晶の部分が広くなっており、
画面の割れや傷のリスクが以前の世代より高くなっております。
こんなiPhoneの画面を保護するために最近はフィルムの種類も多くなっております。
スマホスピタルでも衝撃に強い樹脂タイプの衝撃吸収フィルムと
そのまま透明で綺麗に見える強度9Hのガラスフィルムの貼りサービスをしております。
画面にフィルムを貼ることに違和感を感じる方でしたら、コーティングはいかがでしょうか。
画面自体の強度を4Hから9Hまで強化してるガラスコーティングと
ブルライトをカットしてくれて目に優しいブルライトカットコーティングが用意されています。
iPhoneの写真や動画の管理をもっと便利に!
iPhoneを使用いただく際に写真や動画のバックアップで困った経験はないでしょうか?
googleフォトは写真や動画を取ったら自動的にクラウドにバックアップしてくれるて
iCloudの容量を写真や動画ではなく端末のバックアップを為に使えます。
また、クラウドにバックアップしたデータは自分が共有した人や他の機器からも開くことが出来ます。
容量の制限もないので再生時間が長い動画とかもそのままアップロードできます。
今回はiPhoneの画面を安全に守る方法と写真や動画をもっと
簡単に管理できる方法をご案内いたしました。
端末を衝撃から守る方法としてケースを付けるのも推薦いたします。
スマホスピタルでは衝撃に強いケースも販売しております。
もし、もう画面が割れてしまったとか、バッテリーの交換、端末のデータ移行など
iPhoneに関する悩みがございましたらいつでもスマホスピタル西宮北口店にご相談ください。
iPhoneの修理から端末のコーティングまで幅広く対応しております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル西宮北口店の詳細・アクセス
〒 663-8035
西宮市北口町1-2 ACTA西宮 東館1階 外部店舗101号室
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 0798-81-5235
E-mail info@iphonerepair-nishikita.com
オンライン予約 スマホスピタル西宮北口店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのバッテリーが劣化しているサインは?前兆を見逃すと大変なことに… -
次の記事>>
iPhoneが水没してしまったら