iPhoneお役立ち情報
非正規店はどんなところ??
[2021.04.14] スマホスピタル西宮北口
iPhoneが壊れてしまったときに修理するか買い替えるかの2択になります。
そこで修理するとなった場合は正規店か当店のような非正規店か自己修理になります。
そこでこの3つの選択肢のメリットデメリットを書いていきます。
もし、iPhoneが壊れて悩んでいる方は参考にしてみてください。
正規店
ここでいう正規店とはiPhoneを購入した携帯会社またはAppleになります。
メリット
購入する時に保障に入っているとそこまで高くない一定の料金を支払えば本体交換してもらえたり修理できます。
保障に加入している方は正規店で修理するほうがお安く修理できます。
純正のパーツを使用するので品質は安心できます。
ただし本体交換の場合は、リフレッシュ品(整備品)なので新品ではございません。
デメリット
その場で修理できないので基本的に手元に返ってくるまで時間がかかる。
基本的にすべての故障個所を直すことになる。
本体を工場出荷時の状態にされるのでバックアップを取っていないデータ等はなくなってしまう
非正規店
ここでいう非正規店とはスマホスピタルをはじめ全国様々なところにある正規店以外の修理店を指します。
メリット
壊れたパーツのみを交換できるので基本的にデータは消えない。
※本体の状態によっては消える恐れもあります。
修理したい箇所だけ修理できる。
店舗によって異なるが即日で修理ができその日のうちに(大体1時間程度)返ってくることが多い。
デメリット
非正規店で修理すると正規店で入った保障が無効になったり修理もできなくなる可能性が高い。
純正のパーツを扱えないので修理に使用するパーツは純正品ではないです。
耐水性能など搭載している機種は分解することによって性能が落ちてしまったりなくなる。
自己修理
自己修理はそのままご自身で修理することです。
メリット
自分でパーツを選べる。
料金もパーツ代のみなので抑えれる。
壊れたパーツのみの交換だとデータがそのままで使用できる。
デメリット
壊れているパーツを調べる必要がある。
パーツの取り寄せや修理など手間がかかる。
経験がないと違う個所を壊してしまう可能性がある。
改造扱いになるので正規店の保証や修理が受けれなくなる。
※ちなみに事故修理は国に許可を取っていない場合は違法になります。
データのバックアップがとれる環境で保障に入っていて急ぎではない方(以前使っていた端末がある等)は保障利用するのが一番お得かと思います。
データのバックアップがとれない方やデータ移行が嫌な方、その端末しかお持ちでない方は保障に入っていたとしても非正規店で修理することをおすすめします。
当店をご利用されるお客様でも保障入ってるけどバックアップするのがめんどくさいと言われる方が結構います。
ご自身にあった修理方法で修理することで費用が抑えれたりとあるので
非正規店で修理されることも検討してみてください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル西宮北口店の詳細・アクセス
〒 663-8035
西宮市北口町1-2 ACTA西宮 東館1階 外部店舗101号室
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 0798-81-5235
E-mail info@iphonerepair-nishikita.com
オンライン予約 スマホスピタル西宮北口店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ソフトウェアの更新ってなに!?!?